バブル後入社であまり贅沢し慣れておらず,チケット手配も普通ネットだろうという一般リーマンが,そろそろいい年になってきたので作れるようになった上級カードをどう使っていくのがいいか,身の丈にあった利用方法や少し背伸びした使い方を試行錯誤してみるブログです.

2017/09/05

ソニー銀行の Sony Bank Wallet で外貨建てデビットカードを作る

まずは長らく休眠口座になっていたソニー銀行の口座を発掘する.主たる目的は外貨建て決裁用のSony Bank WALLETの作成.競合は住信SBIネット銀行あたり.年に数回ある海外出張時の外貨調達が主目的.毎回アメリカ,というわけではないので結構現地通貨が必要になる.

もともと持ってる口座を活用するのであまり真面目に比較する必要はないが,ある程度資金を置いて優遇プログラムClubSを狙う(とりあえずは投信5万円/月を積立ててシルバー,長期的には投信額+外貨預金で500万置いてゴールドも検討)のでATM手数料等は気にする必要なし.


肝心のドル建てVISAデビットについては,住信SBIにも同様のサービスがあるのだが,ドル決済オンリーで,他の通貨は円建てになってしまうのに対し,ソニー銀行は主要通貨であればユーロ等でも決済できる.まぁ,そんなに使わないとは思うが.あとマイナー通貨の場合は円から変換されてしまうのがちょっと残念.できればドルから変換も選ばせて欲しい.なお,ソニー銀行は海外利用時の事務手数料が1.76%に対し,住信SBIは2.5%と結構差が大きい.

ポイントはソニー銀行が0.5%かつ国内のみ,住信SBIが0.6%だが,ClubSのシルバーで1.0%,ゴールドで1.5%と逆転する.1000万円分の投信を置く必要があるのであまり現実的ではないが,プラチナなら2.0%キャッシュバックというのは結構凄い.クレジットカードとか全部やめてここに集中させる,というのも悪くはないのかも.

とりあえずしばらく少額決済をこのカードの固めてどのくらい使ってるかによってゴールド狙うかどうか考えよう.もっとも,コンビニは電子マネー(嫁のルミネカードでチャージしたSuica)やdカード(こちらは現在検討中)に寄せることになるのでなかなか難しそうではあるが.

写真は到着したカードだが,ポストペット柄(懐しい!)を選ぶ根性がなかったのでデフォルトにした.エンボス無しだがなかなか恰好良い.

なお,8月中に発行されたカードだと9-10月で5000円利用で1000円キャッシュバック.9月以降だと発行翌々月までに5回利用で1000円キャッシュバックだそうな.自分は8月中に発行してしまったのと,ClubS判定がおそらく10月なのでちょっと失敗.

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

zenback