バブル後入社であまり贅沢し慣れておらず,チケット手配も普通ネットだろうという一般リーマンが,そろそろいい年になってきたので作れるようになった上級カードをどう使っていくのがいいか,身の丈にあった利用方法や少し背伸びした使い方を試行錯誤してみるブログです.

2011/09/24

Yahoo! JAPAN と JCB の提携による,新「Yahoo!カード」

8月末の少し古いニュースになるが,Yahoo! JAPAN と JCB の業務提携のニュースが出ていた.クレジットカードブログ的に最大のニュースは新「Yahoo!カード」の発行だろうが,これ自体に見るべき点は今のところほとんどない.だいたい発行予定は来年5月以降だし.

Yahoo! JAPANうれしいを、しっかり。

ポイント等の優遇に関しても,通常ショッピングで1%,Yahoo!ショッピングで2%,スマホならさらに+1%となっているが,Yahoo!ショッピングで2%というのはもともとどの支払い方法でも付く1%分のポイントがついているだけであって,非常に詐欺的な言い方だなと思う.これはもともと楽天カードあたりが使い始めた言い回しのような気も.で,これ自体は現行のYahoo! JAPANカードSuicaに比べて特にメリットはない.むしろSuicaにYahoo!ポイントをコンバートできる分Suicaのほうがいろいろと使い道があるとも言えよう.年会費は多少かかるが.


むしろ注目すべき点は,MyJCBのIDと,Yahoo! JAPAN IDの連携サービスのほうである.これは10月から適用で,JCBのカードであればYahoo!発行のものである必要はない.プレスリリース内<1>(3)に書かれている,ID連携したJCBカードとYahoo! Japanでの利用額を合算したうえでYahoo! JAPANのロイヤルカスタマー(いわゆるプラチナとかゴールドとかいうやつ)にランクアップさせてくれるのはYahoo! Shoppingの利用者にとっては大きなメリットだろう.

ひとつ気になるのが,<1>(2)JCBが発行する「Oki Dokiポイント」から「Yahoo!ポイント」への自動移行.まさか紐付けたIDのOKIDOKIポイントを自動移行しやがらないだろうな,というのがANA JCBがメインカードの身としては心配だったり.

<1>(1)「Yahoo!ウォレット」への自動登録,<4>サイト閲覧履歴とカード購買履歴の活用によるお勧め情報の提供,あたりは個人情報的に嫌な感じもするが,まぁ仕方ないでしょうな.Yahoo!としては,<3>JCB加盟店様の「Yahoo!ロコ」への登録推進,あたりのメリットが大きい模様.Yahoo!ロコってなんだろうと思ったら,Yahoo! JAPANの位置データベースなんですな.Google Placesみたいなもんで競合は今のところ食べログとかぐるなびとかになるんでしょうかね.多分狙いはクーポンサービスあたりかと.リアルのデータベースと紐付くのはメリット大きいんでしょうな.

Yahoo! JAPAN は既にTポイント連携を行っているのに加え,ローソンとの提携でPonta連携も行うという何がなんだかわからない戦略にも見えるが,どこに向かっているのか.楽天を追い上げるためには手段を選んでいられないということなのかも.ちなみに最近はポイントキャンペーンを渋ってる逃げる立場の楽天市場に比べると,追いかける立場の Yahoo! Shopping のほうがボーナスポイントは狙い目だったりするので,興味がある方は調べてみるといろいろ技が見つかるかと.

ちなみに明日9/25はポイント欲張りキャンペーンなんてものをやっていて,スマートフォンからの購入でポイント10倍,シルバー会員以上だとさらに+10倍(12周年記念だと)でデフォルト2割引きという大判ぶるまい.さらにショップ毎にポイントキャンペーンをやっているので,最大ポイント35倍となる模様.なかなか最近の楽天ではお目にかかれない還元率ではないだろうか.

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

zenback